桜井保育園

NEWS

園からのお知らせ

緊急情報

特にありません。

年長組さんの卒園式を行いました。

3月21日に年長組さんの卒園式を行いました。
緊張感のある中、卒園証書を受け取る時には、大きな声で返事をしたり、小学校に行って頑張りたいことを発表したりしてから、卒園証書を受け取りました。そして、お家の方に「ありがとう」の気持ちを込めて卒園証書を渡すことができました。
園長先生や小学校の先生のお話も真剣に聞き、今までの保育園生活での成長を、子ども自身が感じることができました。
お別れの言葉と歌は、みんなで気持ちを合わせて言ったり歌ったりする姿から、もうすぐ小学校になることに期待する気持ちが伝わってきました。
壮行会では、在園児に囲まれ拍手で見送ってもらい、年長組さんもとっても嬉しそうでした。
小学校にも元気に通ってほしいと思います。








ひなまつり会をしました☆彡

ひなまつりのお話を聞いたり、「おひなさまはだぁれ?」のパネルシアターを見たりしました。その後に、みんなでひなまつりに関するクイズもしました。「おだいりさまはどっちかな?」「ひなまつりに食べるのはどっちかな?」等絵を見て、ペアの友達や保育者と話し合いながら、手を挙げる子どもたち。正解が発表されると、「簡単だよ」「えー、そうなの」と感じたことを言い合って楽しみました。最後に♪うれしいひなまつりの歌に合わせて踊って楽しみました。







~当番の引き継ぎとプレゼント渡しをしました~

一年間人数調べ当番やお昼寝トントン当番等をして頑張ってきてくれた年長組さんから年中組さんに「人数調べ」の引き継ぎをしました。年中組さんは、「任せてください!」とやる気満々で人数調べファイルやボードを受け取りました。
その後に、年中組さんと年少組さんで一緒に「ありがとう」の気持ちを込めて作った鉛筆立てを「今までありがとう」と言ってプレゼントし、もらった年長組さんもとっても嬉しそうでした。
次の日から年中組さんだけで、人数調べを頑張って各クラス回ってくれています。






お別れ会は盛り上がったね♪

みんな憧れの年長組さんとももうすぐお別れ。保育者も年長組さんのために、いろいろな出し物を考えました。まず初めに、「箱の中身はなぁに?」では年長組の子と担任の保育者が箱に手を入れ、「う~ん、なんだろう」と想像しながら、縄跳びや人形等箱に入っているものを当ててみんなで盛り上がりました。
次に保育者のシルエットクイズをしました。シルエットの動きで「誰だ?」と考える子や「〇〇先生だよ、絶対」とすぐに分かる子等、子どもたちもワクワクしていました。隠れていた保育者が出て来ると、「当たった」「よっしゃー!」とはしゃぐ子どもたちでした。
最後に第2弾保育者の得意技披露。切り紙やトランペットとピアノの演奏、皿回しなど見る度に拍手する子どもだち。低年齢児の子どもたちも最後までじっくり見入っていました。部屋に戻ってからはペアの友達とお菓子を楽しく食べました。











お別れ遠足でいっぱい歩いたよ☆

年中・年長組さんは堀内公園まで歩いて行きました。堀内公園では、メリーゴーランドやふわふわドームで遊んだり、池にいる生き物を見たりして楽しんで来ました。
帰り道は、「早くお弁当が食べたい」と言いながら園まで帰りました。






年少組さんは、桜井神社と園周辺で、おさんぽビンゴカードにあるものや春を探して楽しみました。





低年齢児組さんも歩いたりエアバスに乗ったりして園周辺を散策しました。秋よりも歩くことがとっても上手になって、みんなで新幹線や草花の様子を見て楽しみました。








豆まきしました

保育園で豆まき会をしました。異年齢ペアで節分の由来を聞いたり、節分に関するクイズに答えたりし、わくわくした気持ちで豆まきを待っていました。自分たちで作った鬼のお面をかぶり、子どもたちが色塗りをした鬼の的をめがけて「おには~そと」「ふくは~うち」と言って、自分のおなかの中にいる鬼をやっつけました。
低年齢児組さんも部屋で、ボールを豆に見立てて投げたり、「赤鬼と青鬼のタンゴ」を踊ったりして、喜んで豆まきをしました。








製作頑張りました

先日、桜井公民館の作品展に出品をしました。子どもたちのアイデアを取り入れながら、年中児は動物のちぎり絵、年長児はランドセルを作りました。年中児は自分の好きな動物をかいてから、ちぎった折り紙を丁寧に貼りました。年長児は、小学生になることを期待しながら、ランドセルに飾り付けをし、「こんなことを頑張りたい」という思いを絵や文字でかきました。







ピアノ歌コンサート楽しかったよ♪

未就園児親子を招いてしんかんせん広場で、「ホワイトフラミンゴ」さんによるピアノ歌コンサートを聴きました。子どもたちはピアノを弾いているところを見て、「すごい」「なんだかかっこいい」と言って興味津々でした。ピアノに合わせて体を動かしたり、絵本を見たりして楽しい時間を過ごすことができました。





低年齢児組さんも元気いっぱいです

寒さに負けず、「外に行きたい」と言って天気の良い日は園庭で体操や追いかけっこ等をして遊んでいます。部屋でも子どもたちが保育者とやり取りしながら遊べるようになり、成長を感じます。










しんかんせん広場

令和5年度は、終了しました。
令和6年度1回目は、5月中旬を予定しています。詳しくは改めてホームページでお知らせします。


伝承遊びを楽しんでいます

コマ回しやかるた取り、すごろく等友達や保育者と一緒に遊びながら、やり取りを楽しんだり文字や数に関心をもったりしています。
コマ回しやあやとり等初めは全くできなかったことも、何度も遊ぶうちにできるようになってきています。年長児のひもゴマは、ひもをまくことも難しいのですが、子どもたちは「モンブラン巻き」と言って楽しく取り組んでいます。








寒い中でも元気いっぱい遊んでいます。

寒さがぐっと増してきました。そんな寒さの中でも子どもたちは、園庭で遊ぶことが大好きです。ドッジボールや長縄跳び、ねこどん等の集団遊びで友達と一緒に遊ぶことを楽しんだり、ルールを守って遊んだりしています。
寒さに負けず体を動かすことで、体が温かくなることも分かってきて繰り返し遊んでいます。






低年齢児さんも元気いっぱい遊んでいるよ~

低年齢児組さんは、部屋でマットやトランポリンを使っていろいろな動きを楽しんでいます。暖かい日は、園庭で引っ越し鬼やバギー等して、自分の好きな遊びを見つけて遊んでいます。いろいろ動きができるようになりました。