さくのこども園

NEWS

園からのお知らせ

緊急情報

特にありません。

さくのこども園に遊びに来ませんか

今回の園開放は「人形劇」です。
人形劇団「どーなっつ」さんによる人形劇を観ます。
未就園児向けの楽しい人形劇です。テレビや動画では味わえない、目の前で演じているものを観て、間近に感じられる素敵な時間をお子さんと一緒に過ごしていませんか。

対象★未就園児
日時★9月30日(火)
   10:00~10:40
場所★さくのこども園 2階 遊戯室
内容★親子で人形劇を観ます
定員★定員はありませんので、お気軽にご参加ください。
受付★9月22日(月)~9月29日(月)
  (土、日曜日、祝日を除く)
   9:30~16:00
   ※電話でご予約ください。
お問い合わせ先★さくのこども園 
0566-76-6505


部屋の中でも思い切り体を動かして楽しんでるよ!

暑い日が続き、外に出られなくても子どもたちは「今日は何をするの?」と楽しみに登園しています。
それは、日替わりで体操や踊り、サーキット、エアートランポリン、ボウリング大会、相撲大会など広い遊戯室を使って楽しい活動を計画しているからです。これからも子どもたちが楽しみになるような活動を行っていきます。

“おばけのばけちゃま”を踊っています。かわいいおばけがいっぱいです。


「わあ、高くとべるよ♪」
エアートランポリンで思い切りジャンプを楽しんでいます。


「えいっ!たくさん倒れるといいな」さあ何本倒れたかな。


「ぼくたちが倒れたピンを直すね」だんだん並べるのが早くなってきました。


どちらも真剣勝負!なかなか勝負がつきません。さあどちらが勝つのでしょうか。


「のこった、のこった!」
負けないぞ!いい勝負です。


はじまる前は不安そうにしていたけど、いざ「のこった!」と合図があると、力強く押し出し、金・銀・銅メダルをもらいました。



さくのこども園に遊びに来ませんか

今回の園開放は「どろんこ・水遊び」です。
園庭で思い切りどろんこになったり、水に触れたりして遊びましょう!
思い切り遊んだ後、お子さんは温水シャワーを浴びることもできます。
対象★未就園児
日時★6月24日(火)
   10:00~11:00
場所★さくのこども園 園庭 (雨天時は2階遊戯室)
内容★砂場でどろんこ遊びをしたり、ペットボトルシャワーで水の感触を
  味わったりして楽しみます。
  (雨天時は遊戯室で遊びます)
持ち物★水分補給できるもの・帽子・着替え・タオル(シャワーの時に使います)
    ※汚れてもよい服で来てください。保護者の方も汚れることがあります。
定員★予約は必要ですが、定員はありません。たくさんの方の参加をお待ちしています。
受付★6月17日(火)~6月23日(月)
  (土、日曜日を除く)
   9:30~16:00
   ※電話でご予約ください。
お問い合わせ先★さくのこども園 
0566-76-6505


体を動かして遊ぶのって楽しい!

入園、進級して1か月が経ち、新しい環境に慣れてきた子どもたちは、広い園庭で伸び伸びと体を動かして遊ぶことを楽しんでいます。
5月24日(土)には運動会が行われます。運動会を楽しみに、はりきって取り組む姿も見られます。

ゴールに向かってよーいどん!走るのって楽しい!


友達とタッチしたり手をつないだりして、ふれあい体操。、友達と一緒って楽しいね。



さくらんぼの帽子をかぶって「チェリービーム!」ポーズもかけ声も元気いっぱい。


パラバルーン。クラスのみんなで息を合わせていろいろな技に挑戦!



リレーでは真剣勝負!「絶対勝つぞ」の気合いが日に日に高まっているね。


友達と息を合わせてデカパン競争。ちょっと走りにくいけど、息がぴったりだね。




園開放に遊びに来ませんか

未就園児対象に、さくのこども園の園開放を行います。
令和7年度の年間予定です。
詳細につきましては、開催日が近づきましたら、こちらのホームページや園内掲示でお知らせします。

5月27日(火)戸外遊び(天候により室内遊び)
6月24日(火)泥・水遊び(天候により室内遊び)
9月30日(火)人形劇
10月21日(火)室内遊び
12月9日(火)運動遊び
1月20日(火)コンサート


入園式

春らしい暖かな日差しの中、ピカピカのスモックにかわいい笑顔の新入園児54人を迎え、入園式を行いました。ひとつ大きくなった年長さん年中さんが「さくのこども園の園歌」と「ちゅうりっぷ」の歌のプレゼントをしてくれました。ちゅうりっぷの歌の時には、新入園児のお友達も一緒に両手でちゅうりっぷをつくりお兄さんお姉さんの真似をして楽しんでいました。
明日からさくのこども園でいっぱい遊ぼうね!


「今日から○○組さんだね。よろしくね」先生に名札を付けてもらったよ。


お兄さんお姉さんが拍手で迎えてくれたよ。ドキドキしたけどうれしかったね。


今日はママやパパと一緒でうれしいな。
たくさんのお友達がいて、お兄さんお姉さんの歌が聞けて、さくのこども園って楽しそう♪



年長さん、年中さんから歌のプレゼント。ひとつ大きくなって「小さい子にいろいろなことを教えてあげたいな」「困ったら助けてあげる!」と張り切っています。