各園の空き状況については、こちらの安城市ウェブサイトでご確認ください。
安城市幼児教育・保育のガイドライン
安城市こども未来事業団では、安城市が策定した「安城市幼児教育・保育のガイドライン」に沿って、保護者が安心して子どもを預けられるように、また子どもの健やかな育ちを促すために「質」を大切にした幼児教育・保育を進めています。
途中入園
保育園・認定こども園(保育園コース)
申込み先は安城市になります。こちらの安城市ウェブサイトでご確認ください。
認定こども園(幼稚園コース)
⼊園申込みパンフレット
⼊園の申込みに関する詳細は、こちらのパンフレットでご確認ください。
受付場所・受付期間
<受付場所>
第1希望の認定こども園
<受付期間>
入園希望月により、受付期間が決められていますので、入園申込みパンフレットをご覧ください。
受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
申込みに必要な書類のダウンロード
※その他の申込みに必要な書類は、こちらの安城市ウェブサイトでダウンロードできます。
4月入園
保育園・認定こども園(保育園コース)
申込み先は安城市になります。こちらの安城市ウェブサイトでご確認ください。
認定こども園(幼稚園コース)
入園申込みパンフレット
入園の申込みに関する詳細は、こちらのパンフレットでご確認ください。
募集定員
安城こども園:3歳児 45名 4歳児・5歳児 若干名
さくのこども園:3歳児 50名 4歳児・5歳児 若干名
安城北部こども園:3歳児 30名 4歳児・5歳児 若干名
東栄こども園:3歳児 33名 4歳児・5歳児 若干名
受付場所・受付日時
<1次申込>
東栄こども園:令和5年10月10日(火)午前9時30分から正午まで
安城こども園:令和5年10月11日(水)午前9時30分から正午まで
さくのこども園 :令和5年10月12日(木)午前9時30分から正午まで
安城北部こども園:令和5年10月13日(金)午前9時30分から正午まで
<2次申込>
各こども園:令和5年10月23日(月)午前8時30分から令和6年2月1日(木)午後5時15分まで
申込方法は次のとおりです。
①事前に第1希望園に問い合わせる。
※お問い合わせの開始日時は令和5年10月23日(月)午前8時30分です。
②第1希望園への訪問日時を園と調整する。
※訪問日時が申込及び受付日時となります。
③2次申込は先着順で入園が決定します。
※ただし、2次申込は保育園コースの方が優先されます。
<3次申込>
各こども園:令和6年2月2日(金)午前8時30分から令和6年3月1日(金)午後5時15分まで
申込方法は次のとおりです。
①事前に第1希望園に問い合わせる。
②第1希望園への訪問日時を園と調整する。
※訪問日時が申込及び受付日時となります。
③3次申込は先着順で入園が決定します。
※詳細は、入園申込みパンフレットでご確認ください。
入園承諾書
<1次申込>
令和6年1月16日(火)発送予定
<2次申込>
令和6年2月21日(水)発送予定
<3次申込>
令和6年3月15日(金)発送予定
申込みに必要な書類のダウンロード
※その他の申込みに必要な書類は、こちらの安城市ウェブサイトでダウンロードできます。
申込みの辞退に必要な書類のダウンロード
申込を辞退される場合は、①教育・保育給付認定辞退申出書兼退園届及び②認定こども園(幼稚園コース)申込辞退届兼退園届の提出が必要です。
入園申込園または安城市こども未来事業団総務課までお越しいただくか、郵送にてお送りください。