NEWS
園からのお知らせ緊急情報
5月31日土曜日に、令和7年度安城こども園にこにこ運動会を行いました。
少し雨模様でしたが、開催時間には雨が上がり、無事プログラム通り運動会を執り行うことができました。子どもたちは、おうちの人に踊りを見てもらったり、一緒に体を動かして遊んだりすることをとても楽しんでいました。
ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
年少組の運動会。
準備体操。みんなで「パイナポー体操」をします。
♬ぱっぱっぱぱっぱ パイナポー!
かけっこ!
保育者が名前を呼ぶと、「はーい」と手をあげてお返事できました。
よーいどん!
おうちの人のところへ元気いっぱい走りました。
親子で玉入れ。親子で協力して玉入れをしました。
片付競争も楽しみました。
メダルをもらってさようなら。
運動会楽しかったね。
年中・年長組の運動会。
開会式のはじめのことばは年長児が、ハキハキと言ってくれました。
パイナポー体操のお手本も年長児が立派に行ってくれました。
年中児のかけっこ!
元気に走りました。
年長児のかけっこ!
真剣な表情で力いっぱい走りました。
親子で大玉転がし!
力を合わせて、大玉を転がしました。
赤チームも白チームも頑張れ頑張れ!
メダルをもらってさようなら。
みんなよく頑張ったね。
音楽に合わせて、踊るのが大好きな子どもたち。楽しく体を動かして遊んでいます。
年少組は、ポンポンを持って楽しく踊っています。
年中組は、パラバルーンを使い、曲に合わせていろいろな技を見せてくれます。
年長組は、小旗を使い、みんなで息を合わせてかっこよく踊ります。
運動会楽しみだね。
春の暖かい風が穏やかに吹く4月7日(月)に入園式を行いました。年少児37名、年中児4名、年長児2名の合計43名の新入園児を迎え、新年度が始まりました。
春の日差しを感じながら、子どもたちは戸外で好きな遊びを楽しんでいます。
三輪車に乗って、出発!
一生懸命ペダルをこぐ子や、足を使って前に進む子等、
思い思いに三輪車を楽しむ姿が見られます。
砂場遊び、楽しいね。
砂は、工事現場になったり、ごちそうになったり、雪山になったりと子どものイメージによって姿が変わるところが面白いです。
すべり台、シュー!
年少さんにとっては、初めてのこども園の遊具。
安全に遊べるように保育者が見守りながら、
伸び伸び楽しめるようにしています。
うんていと跳び箱に挑戦!
年長さんは、運動遊びに張り切って取り組んでいます。
みんなで動物体操1・2・3!
元気いっぱい体操をして、体をほぐします。
こども園の園庭には、こいのぼりが春の風を受けて、元気に空を泳いでいます。
「おっきいね!」「見て、今すごく泳いでるよ!」
と、嬉しそうな子どもたちの声が聞こえます。
未就園児保護者の皆様、安城こども園に遊びに来ませんか?
☆園開放 10時~11時☆
1月14日(火) 「マジックショー」
2月26日(水) 「音楽コンサート」
電話でお申し込みの上、園までお越しください。
お電話お待ちしております。
TEL:0566-76-2965
こども未来事業団 安城こども園
12月17日(火)に、園開放【クリスマス会】を行います。
時間は、10時~11時です。
参加されたい方は、事前に電話で予約していただき、ご来園ください。
※クリスマスプレゼントはありません。