安城こども園

2月7日火曜日。さあ、昨日収穫したダイコンで収穫の喜び、味覚を味わいますよ!収穫したダイコンをすりおろして、水気をしぼり、片栗粉を混ぜて・・・・丸めました。さあ何ができるでしょうか。


ホットプレートに丸めたダイコンをのせて、ダイコンもちを作りました。こんがり焼き色がついてきました。中心温度を測り、焼き上がりを待ちます。保育室にいい匂いがしてきました。


焼き上がり、しょうゆをお好みでかけて・・・


いただきます。ダイコンもちを初めて食べる子も多く、「どんな味かな?」「おいしいのかな?」「あっフワフワしてる」「おいしい~」「ちょっとにする」など様々な感想が聞かれました。







この一年、いろいろな作物を育てて、お世話をし、収穫、味覚を味わってきました。「みんなと一緒に食べる」中で「おいしかった」「やっぱり苦手・・・」「こういうお料理あるんだ」「今度ママに作ってもらおう」そして実際に一緒に家庭で作った子もいました。少しでも食べること、育てることへの興味、関心をもってもらえたらという思いで取り組んできました。タマネギを育てている畑以外は、今からしばらくお休み。来年度に向けて土つくりをしていきます。