早川流やぐら太鼓保存会のみなさんが来園して、和太鼓の演奏を聞かせていただきました!
低年齢児も、自己紹介を聞きながら何が始まるのかワクワクしながら待っていました。
「ドドン!」最初の音は子どもたちの体より大きい太鼓から響き渡りました。息の合った演奏に子どもたちもクギ付けです。
幼児も圧倒される迫力で目が離せません。
年長児はみんなで初めての和太鼓体験。角度が合うと「ドン、ドン」と音が響くことに気づき、段々と上手く打てるようになってきました。
難しさを知ったからこそ次の演目も夢中で見ていました。
最後は特別に年中児、年少児も和太鼓を打たせていただきました。心と体に響く、貴重な体験ができました。